転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
【新潟県燕市】社内SE/総合家電メーカー | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 社内の業務システム開発・運用及びサーバー・ネットワーク環境の構築・運用等をお任せします。 基幹システムの企画・開発・運用・保守管理から業務用システムまで幅広い業務で、入社後は、経験ある業務や得意分野からお任せする予定です。 <具体的には> ・社内の業務システム開発・運用 ・サーバー、ネットワーク環境の構築・運用 など 自社の業務効率を上げるためのシステム考案 など開発など社員が効率よく仕事に取り組める環境づくりの模索、経営に効く様々な指標を導き出す仕組みの見直しなどもお願いします。 |
勤務地 | 新潟県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 300~400万円 |
【大阪】製造コンサルタント(製造業向け ITコンサルタント/コンサル~ソリューションの立案・導入) | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 【採用部門の概要】 製造業コンサルティング部は、製造業向けの品質管理システムやトレサビリティシステム、AIシステムをプリセールス活動から手掛け、上流コンサル作業、協力会社を使った導入などを行います。また新規ソリューションの提案・ビジネスも行っています。メンバーにはそれぞれ専門性を持ってもらい、それぞれの分野でスペシャリストとして活動していただきます。 【職務内容の概要】 (1)特定業種のコンサルテーション (2)製造業向け新規ソリューション立案・ビジネス化・導入 (3)同社製造業向けソリューション群のプレゼンテーションや営業活動支援 【職務内容の詳細】 製造業コンサルタント部は、自社の製造業向けソリューションを中心としたコンサルテーション活動をしています。また特定業種では豊富な業務知識をもとに現地へ定期的に赴き活動を行っています。新規ソリューション分野では「SONER AI」を中心に今後のビジネスの柱となる活動を行い、その導入と開発も行っています。他部署へ新規ソリューションの教育や展開も活動の1つです。 【MUST】 ■ソフトウェア開発経験 ■データベース(Oracle、PostgreSQL)の知識 ■プロジェクト管理スキル 【WANT】 ■製造業の業務知識 ■コンサルテーションの経験 【求めるプロフェッショナル/ヒューマンスキル(人物像)】 ・ITのプロフェッショナルとして誇りを持って仕事ができる ・組織の一員としてチームワークを醸成し、リーダーシップを発揮する姿勢 ・常に新しいことに目を向け、社内外の変化を柔軟に受け入れ行動できる |
勤務地 | 大阪府 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 420~650万円 |
【東京】ITにおける品質管理、PM育成・支援 ※品質管理部門を新設(独立)するための増員募集です! | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | ■プロジェクト成功のためには、PM(プロジェクトマネージャ)の手腕だけではなく、組織標準のプロセス確立と組織としてのPM支援が必要と考えています。 品質グループは同社の品質管理部門として、品質管理のための組織標準プロセスの策定・改善を行うとともに、PMの育成・教育。支援を行っています。 今回のポジションは、グループリーダーを補佐するリーダー候補として、複数の職務を遂行していただきます。 【具体的には】 ①プロジェクト遂行の監視と支援/プロジェクト開始前には見積時と計画策定時におけるレビューを行い、開始されたプロジェクトに対しては、月次にて進捗管理・リスク管理などのレビューを実施します。プロジェクトの問題があると判断した場合はPM・PMOと共に原因分析を行い、対策検討の支援を行います。ゆくゆくはプロジェクト管理ツールと連携し、プロジェクト状況を可視化するツールの構築と運用も行う予定です。 ②プロジェクトマネージャ教育/社員を対象としたプロジェクトマネージャ育成教育の計画を策定し、実施します。自らの経験や知識をもとに教材を作成し、社内講師としてトレーニングの実施、また社内向け教育の質向上のために、必要に応じて社外セミナー・トレーニングを受講し、社内向け教材へのフィードバックを行います。 ③組織プロセス改善の策定と実施/既存の全社組織プロセスの適用を周知徹底し、PDCAを回して改善活動を行います。社内の各部門との調整や支援を行い、現場の声を取り込みつつ、プロセスの改善点を洗い出し、良いものへと成長させていきます。合わせて各部門への品質管理活動やCMMIの教育も行います。 【MUST】 ■IT業界の経験 ■プロジェクトマネージャ経験(プロジェクト計画の策定含む) ■システム開発における要件定義フェーズから結合テストフェーズまでの業務経験 【WANT】 ■品質管理担当経験 【求めるプロフェッショナル/ヒューマンスキル(人物像)】 ・コミュニケーション力 ・理解力 ・論理的思考力 ・向上心・熱意 ・柔軟性(良いものを取り入れて進化する) |
勤務地 | 東京都 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 500~750万円 |
<システム開発のお仕事>ワークライフバランス重視!スキルアップもできる職場環境です! | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 国立研究所や国立大学等の研究開発支援ソフトウェア、自社製品の開発を行っている企業です。 実績が豊富な事から、現在も複数のプロジェクトを平行して対応しております。 プロジェクトのリーダーとしてご活躍頂ける方、又、経験はまだ浅いが将来的にプロジェクトをお任せできる方も大歓迎です。 是非ご応募をお待ちしております。 <主なお仕事内容> 現在受託しているプロジェクトの一員となっていただき、システム開発の業務を行って頂きます。 ①オーダーメイド受託開発。 特定のOS、プログラム言語にはこだわらず、お客様の御要望および対象システムの要件に合わせて、設計・開発をしていきます。 実績例)国立研究開発法人様の「放射線医療システム開発」や「水産物電子商取引Webシステム開発*マッチング最適化ロジック」など。 ?医療向けシステム開発。 同社が開発した「救命・救急トレーニングシステム」は広く医療機関からの支持を得ており、その実績は外部振興財団から表彰を受けるなど知名度が上がっております。今後も自社の新製品を開発していきます。 ?その他、ソフトウェア開発。 その他もスポーツ・体育向けソフトウェアや産支援のソフトウェアなども開発しており、新たなニーズが常に発見できるお仕事です。 <主な取引実績> 国立研究所、国立大学がメインです。 それ以外にも一般企業や地方自治体からのご相談も多く、海外へも展開しております。 <職場の特徴> ワークライフバランスがしっかりしており、残業がほとんど無いのも特徴です。 又、育児休暇や半日有給制度があるなど、社員が働きやすい環境も自慢の会社です。 |
勤務地 | 茨城県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 350~600万円 |
<ソフトエンジニア>高速道路のETCシステムなどのシステム開発をしております!/茨城・栃木 | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | ソフトエンジニアの方の担当する職務はご経験によって適正を見て判断致します。 ソフトウェア事業部全体としては以下の業務をそれぞれが担当しております。 就業先も茨城県内だけではなく、栃木県にもありますので、県外の方もご相談下さい! <制御系システム開発> ①電力システム(エネルギーマネジメントシステム開発 ?高速道路ETC監視システム開発 ?旅客システム・運行管理システム <情報系システム> ①防災支援システム ②取引支援システム ?教育システム <産業系システム> ①自動車システム ②生産管理システム ?医療システム 配属先も茨城県内でも日立、水戸、県外では栃木県の宇都宮事業所でも配属できるポストがあります。 ご希望のエリアやご経歴をまずは面談でお聞きさせて頂き、今後の進め方を相談させて頂きます。 <キャリアパスが出来ます> 将来的にはマネージャー、統括マネージャー、部長職へと続きキャリアがご用意されております。 エンジニアとしての技術を磨きたい!マネジメント経験も積みたい!という方にもお勧めポイントです! |
勤務地 | 茨城県、栃木県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 300~500万円 |