転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
【安全管理】教育研修制度も充実した企業/原子力設備を支える縁の下の力持ち◎茨城県 | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | <採用の背景> 同社はコンプレッサー/原子力関連ポンプ/冷水用ポンプ等の据付工事/機械保守/メンテナンスサービスを行っております。 近年、原子力関連施設での機械設備の保守メンテナンス事業において需要が高まりつつあり、 重要な品質向上や安全を維持していく為、次世代のリーダーとして会社の中核を担っていただく人材の補強をしていく計画です。 会社としての体制強化を睨み増員します。 <主な業務内容> 茨城県東海村及び大洗町にある原子力施設から依頼を受けている機械設備における安全管理のお仕事です、 ・原子力施設においての機器メンテナンス、保全業務。 ・事業所における設備工事の状況、安全を確認する為の見回り業務。(安全パトロール業務)。 ・設備機械の据付/工事などの現場作業員の安全/労務管理に関する業務。 その他、事業所の設備工事における安全管理全般をお任せしていきます。 <勤務地について> 東海事業所:茨城県那珂郡東海村 大洗事業所:茨城県鉾田市上釜字 上記のいずれかでご相談致します。 <同社について> ・入社後の配属/OJT 現在の安全管理担当者からのOJTや現場作業についても最初は学んで頂きます。 ・社風/将来的なキャリア形成について 風通し良く、離職率が低い企業です。若手社員もすぐに退職するなどはありません。 入社頂くタイミングでのご経験により、安全管理者からスタートできるか、現場から学ぶかの半判断をしますが、 しっかりと経験を積めば管理者としての業務をお任せできる会社です。 |
勤務地 | 茨城県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 400~600万円 |
【埼玉県入間市】貴金属事業や環境事業を行っている工場での生産技術職(設備) | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 貴金属のリサイクル(※下記参照)や環境事業を行う工場での生産技術のお仕事です。 工場における、新規設備の導入や自動化・省力化を行ううえで、計画・立案、および遂行を行うお仕事です。 具体的には ・工場の設備における新規導入や自動化・省力化プロジェクト担当として計画・立案、および遂行業務 ・プロセス設計に基づいた生産ラインの設備の仕様検討、設計、立ち上げ ・生産工程設計・改善 ・新しい機械の導入や生産ラインを立ち上げる際は、建築系・電気系の生産技術担当者や研究・生産部門とやり取り ・ラインの導入計画・仕様書作成、工事積算 ※同時に建築や電気関係のプロジェクト担当との連携・コミュケーションが重要なポジションです。 ■貴金属リサイクル工程における業務とは 身近なものとしては、スマホ・PCなどに組み込まれている半導体や電子部品の内部に含まれる貴金属(金、銀、白金、パラジウムなど)を分離、抽出、製錬、精製するなど、貴金属資源リサイクルに関する業務です ■リサイクルされた地金は、東京工業品取引所、LBMA(ロンドン金銀市場)、LPPM(ロンドンプラチナ・パラジウム市場)に登録、世界的な貴金属製錬会社として認知されています。製品セキュリティー・機密情報を保全するために、完全なクローズドシステムで滅却処理をするソリューションを実現しています。 in1 |
勤務地 | 埼玉県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 400~600万円 |
【宮城県】施設管理/海外へグローバル展開する高品質を誇る機能性材料メーカー◎東証一部上場企業 | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | ■施設管理職をご担当いただきます <仕事内容> ・工場インフラの保全管理業務(電気、熱源・空調、給排水衛生、防災設備、建物・構築物) ※定期・日常点検、メンテ、監視、運転・操作、データ収集・分析、改善等 ・建築・施設の新設、改廃の企画、構築、運用及び工事施工管理業務 ・会社の事業拡大に伴う、工場施設に関する工事サポート等 ※多賀城勤務をメインとして、週1~2日でなかだ事業所(宮城県登米市)を巡回していただきます。登米市勤務のみをご希望の方もご相談ください。 <働き方> ・働き方改革には力を入れており、社内の平均残業時間は20時間、年間休日は128日です。 ・多様な事情を抱える社員がいきいきと働けるように「仕事と育児・介護の両立支援制度」があります。 <同社の魅力について> コアな技術を持ち、送り出す製品は世界シェアの高い製品です! 同社の研究開発は「材料技術」,「プロセス技術」,「評価技術」,「分析解析技術」の4つをコア技術としております。 スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、私達の身近にあるものにも多く使われており、 ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 登米市の事業所の生産品目: 無機波長板、無機偏光板、無機拡散板、スパッタリングターゲット |
勤務地 | 宮城県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 500~820万円 |
【秋田県】和洋菓子の新商品企画・開発◆製造部門マネジメント◇名産品をつかった高級菓子ブランド | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | ◆和洋菓子の製造や部門のマネジメント、 商品開発やその企画に従事・参画していただきます。 【具体的な業務内容】 ・秋田の名産品を使用した和洋菓子の新商品開発・企画 ・既存店舗の販売力強化のためのユニーク商品戦略策定 ・既存商品等の生産能力向上のための社内整備計画策定、実施 ・社内人材教育による生産能力向上活動 など ★POINT★ ・同社は、2011年創業後、秋田発の高級菓子ブランドの地位を確立し、素材を活か した高級菓子の製造をメインで行っております。 ・都市部をマーケットと位置づけ、大手百貨店等の販売ルートを開拓し、大手・有名 百貨店に直営店舗を有するなど、秋田県内においては比類のない展開をしています。 その取り組みは安定した顧客層を確保し、コロナ禍においても揺るがない基盤を 作り続けております。 ・県内の各種ファンドの出資が有り、注目を集めている企業です。 新製品開発やスタッフの育成などを通じて、ブランドを支え、継承発展を担って 頂ける方、ぜひエントリーをお待ちしております。 in1 |
勤務地 | 秋田県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 300~480万円 |
【設備保全※管理職候補】次世代分野のシェア獲得・自動車部加工・カーエアコン分野の実力企業/◎長野県 | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 長野県の本社での勤務となります。Uターンの方など大歓迎です。 生産管理部門の管理者候補として下記の業務をメインに担当していきます。 当社は工作機械(マシニングセンター・NC旋盤)を使用して、自動車部品の量産加工を行っています。 <募集業務> 同社の設備保全業務として下記の業務を主に対応していきます。 ・NC旋盤、マシニングセンター、自動加工ライン等の設備故障によるライン停止を防ぐための消耗部品の計画的交換(予防保全) ・NC旋盤、マシニングセンター、自動加工ライン等の故障設備の修理、復帰。 ・設備の予防保全、予知保全 ・保守点検、メンテナンス、修理 <募集背景> 体制強化を狙い、増員致します。 現在の課長がベテランの方ですが、技術承継も兼ねて、将来的な保全業務の中心的存在になれる方を採用していく計画です。 <同社の魅力> ・次世代自動車に使用されるエアコンコンプレッサーのメーカーとして、大手メーカーとから信頼を勝ち取っております。 ・IATF16949を取得する際は、外部コンサルに頼らず社内で勉強会を開催しながら、取得に成功しております。 ・社員への正当な評価と、本人のモチベーションややる気をしっかりと評価している企業です。 |
勤務地 | 長野県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 400~480万円 |