転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
【宮城県】経理(原価管理・経理)◎車載用電池部品の大手メーカー | |
---|---|
勤務地(詳細) | 宮城県黒川郡大和町 |
想定年収 | 450~750万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 |
原価管理・経理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ▼原価管理 ・予算計画策定及び予実管理 ・原価見える化、改善データ整備 ・原価改善、生産性向上推進 ▼財務管理 ・売上、仕入、経費、設備投資などの会計処理 ・財務諸表とりまとめ及び増減分析 ・入出金及び資金計画 ▼資産管理 ・製品、仕掛品、材料等棚卸資産管理 ・固定資産管理 【仕事の魅力】 今回の募集職種は特に原価管理を中心とした業務を担当いただきます。 今後、ハイブリッド車をはじめとするエコカー需要がますます拡大するのに伴い、電池の需要も右肩上がりに増加することが見込まれます。その中で、自動車の重要基幹部品の一つである電池の製造メーカーとして自動車全体の原価低減に貢献していくためには、原価管理の充実強化が喫緊の課題です。具体的には、新製品の原価企画および実績フォロー、製造原価改善の進捗管理をしっかりやっていく必要があります。特に、今後の需要拡大の中心となると見込まれるリチウムイオン電池については、競合他社に対し、コスト競争力の維持強化に努め、車載用電池のトップメーカーとしてのポジションを堅持することが重要です。 今回の募集職種は成長のカギとなるコスト競争力に深く関わっており、大変やりがいのある職種です! 【キャリアプラン】 ・工場の原価管理の中核として、原価管理、財務管理、資産管理に加え実務を担当していただく予定です。 ・成長期の会社ですので、経理業務も質量ともに拡大しており、様々な業務にフレキシブルに対応できるようキャリアを積んでいただきます。 ・長期的には、経理全般を見ることのできる指導的立場での活躍を期待しています。 ・また将来的には工場に限らず、本社や海外含めた各拠点で経理責任者として活躍頂く可能性もあります。 【勤務地】 ◎宮城工場/宮城県黒川郡大和町 (仙台市営地下鉄「泉中央駅」より車で約40分) ※バイク・自転車・車/マイカー通勤可 (勤務地近隣までの公共交通機関がないため、バイク・自転車・車通勤必須です/駐車場あり) ※仙台に近く、宮城県へのUターンはもちろん、Iターン入社者も多数おります ※初任地は宮城県大和町ですが、転勤の可能性のあるグローバル社員としての採用です。 |
応募資格(詳細) |
・大卒以上 ・経理、原価管理業務経験 ※経験領域:財務管理・資産管理・原価管理・一般会計・生産性向上等 ※経験年数:5年以上 ・Excel、Word、Powerpointが使用できる 〈ヒューマンスキル〉 ・外向的でコミュニケーション能力の高い方 ・他部署の担当者を指導教育できるリーダーシップをお持ちの方 ・チームワークを重視できる方 【歓迎スキル】 ・製造業(特に自動車・自動車部品製造)での業務経験 ・簿記3級をお持ちの方 |
休日休暇 |
年間休日:121日 休日:完全週休2日(土日) 休暇:年末年始休暇、夏季休暇、GW(各9~11日程度)、 年次有給休暇(所得推進制度あり)、 5dayバケーション制度、子育て休暇、産休育児休暇 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (実働8時間) |
待遇・福利厚生 |
通勤費補助(条件によってはパーク&ライドも可)、残業手当、 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、 家族手当(子1人あたり1万円/月)、福利厚生補助手当(月額12,700円/月)、 退職金制度あり(大手電機メーカー系確定拠出年金制度)、 従業員持株会(大手自動車会社)、財形貯蓄制度、社内保育園、 通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度など |
業種 | メーカー(化学/素材) |
---|---|
事業内容 | PEV・HEV用ニッケル水素蓄電池、リチウムイオン電池、BMSの開発・製造・販売 |
従業員数 | 4,879名 |
※公開できる情報に限りがあります。詳細はエントリー頂いた方にのみお伝えいたします。
※HPに掲載の無い非公開案件も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。