転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
施工管理(排ガス事業推進部) | |
---|---|
勤務地(詳細) | 東京都港区海岸 |
想定年収 | 400~700万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 欠員補充の為 |
業務内容 |
排水・排ガス処理設備を中心に、環境保全エンジニアリングプラントの施工管理をお任せします。 業務・工程・安全管理を徹底し、プロジェクトのスタートから竣工までを トータルでリードおよびマネジメントするポジション。 お客様からの案件依頼が増えているため、多彩なプロジェクトに携わり、幅広い経験・スキルを積むことができます。 【具体的な仕事内容】 ■施工予算・スケジュールの策定・管理 ■実際に設計や現場での施工を担当する協力会社の選定 ■工程の進捗状況確認(他部署とも連携) など ☆排水・排ガス処理設備は、あらゆる業種・業界のプラントに不可欠! そのため、プラントごとに発生する課題や、それを解決する技術や知識も違ってきます。 幅広いプロジェクトを経験することで徐々にスキルを蓄積していってください。 ◆工期は1~3ヶ月のものが多数 ◆配属先は…エンジニアリング部 工事・工務グループ ◆メンバーは…施工管理:40代のリーダーをはじめ70代1名・60代2名・30代1名・20代1名、計6名 ◆全国への出張あり(3名で全てのプロジェクトを手掛けているため) |
応募資格(詳細) |
■排ガスプラント施工管理経験2年以上(焼却炉での経験要相談) ■運転免許証必須 ■化学の基礎知識必要 ■長期国内宿泊出張が可能な方。 |
休日休暇 |
年間休日:123日 休日:完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日) 休暇:GW休暇、年末年始、夏季休暇、有給休暇、半日および時間有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
勤務時間 |
勤務時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分) 休憩時間:60分 残業は業界では少なめ(月平均25時間程度)!もちろん残業代は全額支給します。 ※法律を遵守している当社 労務管理を徹底し、現場での労働時間を勤怠管理システムで統括・マネジメントしています。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、昇給年1回(5月)、賞与年2回(6月・12月)、通勤手当(上限3万円/月) ※会社の規定に基づき支給します。資格手当(1万円/月)、役職手当(1万5000円~3万円/月)、児童手当(中学生以下1人5000円/月)、出張手当、再雇用制度(定年62歳/継続雇用67歳まで)、資格取得支援制度、財形貯蓄制度、総合福祉団体定期保険、労災総合保険、確定拠出年金 |
業種 | 建築/土木 |
---|---|
事業内容 | プラントエンジニアリング 廃水処理・水処理、排ガス処理、各種設備建設 メンテナンスサービス 処理薬剤、設備運転管理、環境調査/分析 |
従業員数 | 382名 (19年) |
※公開できる情報に限りがあります。詳細はエントリー頂いた方にのみお伝えいたします。
※HPに掲載の無い非公開案件も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。