転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
介護・福祉業界の経験が活かす:医療用品アドバイザー(広島を中心とした周辺を担当) | |
---|---|
勤務地(詳細) | 広島県広島市東区(社用車での通勤可能 ※社用車支給後) |
想定年収 | 300~350万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 欠員補充の為 |
業務内容 |
【広島営業所:営業要素のない、病院や介護施設向けの医療用品のアドバイザー】 取引のある介護・福祉施設や病院を訪問して、 介護スタッフに正しいおむつの選び方や使用方法を伝えていく仕事です。 【具体的な業務内容】 ●勉強会の実施 エンドユーザー(介護・福祉施設・病院)の介護スタッフの方向けに実施 ・正しいおむつの選び方や使用方法の説明 ・勉強会は1日に1~2回程度実施 ※移動途中には近隣のエンドユーザーに訪問し、商品の使用状況のヒアリング ●アドバイザー ・商品の機能や違いの説明 ・お客様が抱えている問題を解決するための勉強会の実施 ・介護スタッフの方々の相談役となってのアドバイスをしていただきます ●お取引先への訪問頻度 ・1~3ヶ月に1度ぐらいの頻度でトラブルや悩み事が発生していないかなどの 細やかなサポートをお願いします ★新規のユーザーへの勉強会の提案は営業の役割のため、営業要素はありません! ★年に1、2度開催される「介護フォーラム」の会場では同社の商品の展示会も行なっており 司会進行やミニセミナーの講師となって商品紹介をしていただくこともあります。 <直行・直帰型の勤務形態> ・営業車を貸与して頂き、且つご自宅付近の駐車場代も支給がありますので、原則は直行・直帰型の勤務です。 定期的に営業所に出向き、ミーティングや商品の勉強会に参加して頂きます。 <導入研修> ・実務を通じて少しずつ必要な知識を勉強し、入社後~6ヶ月ぐらいは先輩に同行するなどして 業務を覚えていきますので安心です! ※宿泊を伴う出張の可能性あり ※入社後は、出張ベース(連続一週間の出張もあり)にてOJTを実施 in3 |
応募資格(詳細) |
・自動車運転ができること(※AT限定可/車種:FITクラス) ・簡単なPC入力ができること ・出張に伴い、宿泊ができること(月に1~2回程度):出張ベース(連続一週間の出張もあり)でOJTを実施 (以下いずれかの経験) ・ヘルパー、介護福祉士、看護師の経験(学生アルバイトとかでもOK) ・営業経験(生保などでもOK) |
休日休暇 |
休日:週休2日制(土曜・日曜、年間3回程度土曜出社あり/有休可)、祝日 休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、ボランティア休暇 年間休日:120日 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間45分、休憩45分) 残業時間:ほぼなし |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■住宅手当(世帯主に支給) ■地域手当 ■家族手当(配偶者1万円、子供ひとり5000円/月) ■社員持株制度 ■退職金制度・確定拠出型年金制度(401K) ※営業活動がスムーズに行なえるよう、パソコン・携帯電話・社用車(ナビ付)・ETCカード・ガソリンカードを貸与します |
業種 | メーカー(その他) |
---|---|
事業内容 | 大人用紙おむつ、介護用品・用具、 メディカルディスポーザブル用品(医療用不織布製品、キット製品)の製造および販売 |
従業員数 | 1123名 |
更新日:2022/08/09 12:05:33 提供:リブライト
※公開できる情報に限りがあります。詳細はエントリー頂いた方にのみお伝えいたします。
※HPに掲載の無い非公開案件も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。