転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
【工場総務/工場長アシスタントのお仕事】残業/転勤なし・茨城県ひたちなか市/ポリエチレン素材メーカー | |
---|---|
勤務地(詳細) | 茨城県ひたちなか市 |
想定年収 | 350~400万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 |
<業務内容> 同社はポリエチレン製包装資材メーカーとして、幅広い産業分野にさまざまな製品を提供している企業です。 このポジションは工場長や来賓のご対応/工場全体の秘書的要素のあるグループセクレタリー/工場総務のお仕事です。 実務のご経験は浅くても周囲のサポートをする事にやりがいを感じられる方は歓迎します。 例えば下記のようなお仕事をお願い致します。 <セクレタリー業務> 工場長を中心とした工場内における全体のスケジュール管理や来賓者対応、接遇業務になります。 <総務業務> 作業着の発注や在庫管理、入館証の発行や入社される方への細かな対応になります。 基本的に本社総務との連携業務になるので、全てお一人で対応する内容ではございません。 <広報業務> 基本的には社内広報の業務で、本社からの連絡事項や会社全体行事について工場内へアナウンスするお仕事です。 又業務に関連して、水戸工場との往復が発生する可能性がございます。 <工場の管理部門体制について> 現在、ひたちなか工場・水戸工場に管理部門の社員が2名おります。 入社しましたら既存の社員様からOJTで引き継ぎを行うので、安心して業務に入れます。 <同社の魅力> 規格製品をほとんど持たない同社は、年間20,000アイテム以上の製品を管理し、顧客のニーズに合わせて製品を製造しています。 カタログ製品を単にルートに流すことだけではなく、その都度顧客と打合せを行い、独自に開発/生産しています。 その為、顧客からの満足度の高さもあり、会社として盤石な顧客基盤があります。 <製品の魅力> 同社の製品は具体的には、砂糖袋や米袋・医療薬品外装用袋・コンテナ用大型角底内袋など、業界問わず、使用されています。 私たちが日ごろ触れ合うものが多い事も、仕事にやりがいに繋がりますね。 「技術力」と「管理力」そして「衛生性」の3つの品質コンセプトを兼ね備えた生産システムとして、 日々改善を繰り返しながら、そこから生み出される製品を多種多様な市場でご評価頂いております。 |
応募資格(詳細) |
<下記いずれかのご経験> 工場での総務業務のご経験がある方。 秘書業務やグループセクレタリーなどのご経験がある方。 営業所などで複数の社員のアシスタントのご経験がある方。 <必要資格> 普通自動車免許(業務で水戸工場とひたちなか工場の往復が発生する可能性あり) <あれば尚可> 秘書検定(一般的で可)の資格あれば尚良し。 |
休日休暇 |
企業シフトによる週休2日。 社内カレンダーにて部署ごとで異なりますが、年間休日110日。 有給休暇は、入社後6ヶ月間の出勤率80%以上で10日間が付与。 GW・夏期休暇・年末年始休暇あり。 |
勤務時間 |
9時~18時(所定労働時間:8時間0分) 残業:ほとんどありません。 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、住居手当、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、役職手当、皆勤手当てなど。 遠方の方は転居補助、手当などご相談可。 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:3万円支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上(定年:60歳) |
業種 | メーカー(化学/素材) |
---|---|
事業内容 | ポリエチレン製軟包装材の製造販売 |
従業員数 | 160名 |
※公開できる情報に限りがあります。詳細はエントリー頂いた方にのみお伝えいたします。
※HPに掲載の無い非公開案件も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。