転職支援のリブライト:豊富な求人情報と実績であなたの転職をサポート
【東京】人材派遣営業/コーディネーター ~東証プライム上場の大手ゼネコングループ企業~ | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | <業務の概要> 人材派遣の新規開拓営業およびコーディネーターのお仕事 <業務詳細> グループ外の企業の新規開拓を?う営業職の仕事です。(公共交通機関を使っていただきます) 新規企業訪問営業・電話営業・Web 営業で派遣先・紹介先の獲得を行います。 営業活動以外は、人材派遣は新規取引先の派遣スタッフの面談や就業後のフォローなどを、 人材紹介は求職者との面談、仕事の紹介など、一連の業務をお任せします。 ※モバイルPC、iPhoneが貸与されます。 <仕事内容> ■派遣・紹介先企業の開拓(営業エリアは東京都内になります) ・テレアポや新規訪問で1日に約30件程度にコンタクトして人材依頼情報を入手していただきます。 ■求職者との面談 ■企業側と求職者のそれぞれ求める要件をもとにマッチングを行ないます。 ■面接の設定、同行 ・業務打合せのアドバイスを行ない当日も同行。就業決定までフォローします。 ■入社手続きのサポート ・就業先が決まったら、契約手続きをサポート。 ■取引先訪問(Web 商談有) ・企業側と求める人材について打ち合わせ ・定期訪問 <仕事の特徴> 業種による担当分けを行なっていないため、様々な業界のお客様と仕事ができる面白さがあり、 自分の得意な業種に営業活動を行うことが出来ます。 また、昨今、需要が高まっている看護・介護業界、外国人就労支援、リモート派遣や、様々な業態への派遣・紹介業務にもチャレンジしています。 |
勤務地 | 東京都 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 300~400万円 |
【福岡市内】人材派遣営業/コーディネーター ~東証プライム上場の大手ゼネコングループ企業~ | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | <業務の概要> 人材の新規開拓営業および人材コーディネーターのお仕事 人材派遣サービスと人材紹介の双方を担当していただきます。 <業務詳細> グループ外の企業の新規開拓を?う営業職の仕事です。(社用車での営業を想定しています) 新規企業訪問営業・電話営業・Web 営業で派遣先・紹介先の獲得を行います。 営業活動以外は、人材派遣は新規取引先の派遣スタッフの面談や就業後のフォローなどを、 人材紹介は求職者との面談、仕事の紹介など、一連の業務をお任せします。 ※モバイルPC、iPhoneが貸与されます。 <仕事内容> ■派遣・紹介先企業の開拓(メインエリアは福岡県内で、佐賀、熊本、山口のクライアントに対応していただく場合もあります) ・テレアポや新規訪問で1日に約30件程度にコンタクトして人材依頼情報を入手していただきます。 ■求職者との面談 ■企業側と求職者のそれぞれ求める要件をもとにマッチングを行ないます。 ■面接の設定、同行 ・業務打合せのアドバイスを行ない当日も同行。就業決定までフォローします。 ■入社手続きのサポート ・就業先が決まったら、契約手続きをサポート。 ■取引先訪問(Web 商談有) ・企業側と求める人材について打ち合わせ ・定期訪問 <仕事の特徴> 業種による担当分けを行なっていないため、様々な業界のお客様と仕事ができる面白さがあり、 自分の得意な業種に営業活動を行うことが出来ます。 また、昨今、需要が高まっている看護・介護業界、外国人就労支援、リモート派遣や、様々な業態への派遣・紹介業務にもチャレンジしています。 |
勤務地 | 福岡県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 300~400万円 |
人材派遣会社での業務管理(スタッフフォローがメインです) ~営業経験が活かせるお仕事~ | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 同社の福岡営業所にて、人材が必要な企業への提案や、 就業スタッフのサポート業務全般をお任せいたします。 派遣スタッフの方々が安心して活き活きとお仕事していただけるために、 職場環境や業務上の悩みなどの相談や、就業中の現場へ訪問などをお願いします! 入社後、ひとり立ち出来るまで営業所長が同行しながら業務を覚えていただけるので安心して働ける環境です。 具体的には、 ・職場見学への引率 ・入職初日の企業同行 ・就業開始後の定期フォロー(1社につき、月に3回程度は訪問いただきます) ※最初は福岡県内のクライアント5社(稼働スタッフ12名)を担当していただきます。 ・入退寮の準備(備品購入など) ・勤怠管理 ・新規対応(既存クライアントからの紹介企業やスタッフからの知人紹介に対応していただきます) ・請求処理(福岡営業所にて行います) ・他エリア担当(佐賀、熊本)の手伝い 【目標の持ち方】 福岡営業所としての予算達成が目標 個人予算が未達成の場合でも、他エリアの手伝いや日々の勤務態度などをきちんと評価されます。 【キャリアプラン】 入社1~2年で主任、3~4年で副所長、5年後には営業所長を目指していただきます。 (早い方は入社2年で副所長になった実例あり) 【モデル年収】 主任 300万~350万 副所長 350万~400万 営業所長 400万~500万 【おすすめPOINT】 ★入社後は営業所長、先輩社員が業務をしっかりと教えますので、安心して働いていただける環境です。 ★お客様から、「いつも〇〇さんが親身になってくれるから頑張れる」とスタッフの方が言ってましたよ。良い関係を築けていて素晴らしいですね。とお褒めの言葉をいただくなど、あなたの頑張り次第でお客様やスタッフさんから信頼され感謝されるのを実感できる、やりがいのあるお仕事です。 |
勤務地 | 福岡県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 280~350万円 |
自宅から通勤できる営業所の配属:大手住宅メーカー系リフォーム会社(埼玉・群馬・千葉・茨城)での営業職 | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | 大手住宅メーカー系のリフォーム会社での「リフォームの営業~プラン提案~施工管理~インテリアコーディネート等」の営業職。 【具体的には】 親会社住宅メーカーのオーナー様を中心に、木造住宅、マンション等にお住まいの方にリフォームの提案営業を行います。 <仕事の流れ> ▼ヒアリング お客様が困っていること、理想のお住まいのイメージ等、具体的にイメージを共有できるまで細やかにお話を伺います。 ▼プラン提案 デザインやプランを企画し、お見積りをご提示。 パース画や設計図面作り、インテリアコーディネートも自ら行うことができます。 ▼施工管理 工事期間中は現場を確認し、職人さんへの指示やお客様への状況報告を行います。 ▼アフターフォロー 工事完了後も永くお客様とのお付き合いは続き、リピートオーダーにつなげていきます。を行う仕事です。 ・着工前の打ち合わせ ・工事・設備業者への連絡および手配 ・竣工までの工程・品質・安全・コスト面の管理業務およびそれに付随する業務 ※お客様の『ご要望を超える』空間づくりを目指し、営業担当とタッグを組んで対応します。 ■会社情報 大手住宅メーカー系のリフォーム会社。 グループ会社の戸建てオーナーだけでなく、新規のお客様からも技術力と提案力を評価いただき、一戸建からマンション・オフィスビルまで幅広いリフォームを手掛けています。 ■研修 入社時導入研修、職種別研修、商品知識研修など、ご自身の立場と能力にあわせた研修で育成フォローします。 ■配属 希望を考慮して決定します。基本的にお住まいに近い営業所に配属いたします。 千葉 / 茨城 千葉営業所、稲毛海岸店、成田店営業所、木更津営業所、船橋営業所、浦安営業所、市川営業所、柏営業所、松戸店、水戸営業所、日立営業所、つくば研究学園営業所 埼玉 / 群馬 さいたま営業所(大宮)、川口営業所、春日部店、所沢営業所、川越店、高崎営業所、前橋店、伊勢崎営業所、太田店、熊谷営業所 ■各事業所人数 10名程度のアットホームな雰囲気です。 ■年収例 720万円/43歳・入社7年目(月給37万円+賞与+報奨金) 647万円/44歳・入社4年目(月給27.5万円+残業代+賞与+報奨金) 487万円/29歳・入社7年目(月給21.8万円+残業代+賞与+報奨金) |
勤務地 | 茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 350~500万円 |
札幌市転勤なし:プレハブ建築物を扱う営業職(建設機械・資材などの営業経験者歓迎!) | |
---|---|
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
業務内容 | プレハブ建築物の企画営業職として、受注・販売活動から引き渡しまでトータルで携わるお仕事です。(転勤なし) 【具体的には】 ・既存顧客などから情報を入手 ・顧客のニーズに合わせたプランニング・提案 ・受注後の完成までのプロジェクト監理 ・設計・工事部門との調整 ・アフターフォロー などになります。 【案件の例】 ・土木・建築現場の仮設事務所や宿舎、学校、庁舎、病院関係施設のリース。 ・一般事務所、店舗、倉庫、体育館などの販売。 【顧客】 官公庁、スーパーゼネコン、地場のゼネコン、設計事務所、病院、学校、一般事業者など 【会社について】 1970年に新しい業態であるリース業への事業展開を図るべくプレハブ事業に本格参入。 成田空港建設時の大規模仮設施設やつくば万博の万博来場者用大規模諸施設、また東日本大震災においては各地に応急仮設住宅を3,844戸建設するなど、長きにわたって社会性の高い施設の建築に携わっております。 ◇多くの施工実績:横浜アリーナや東京ベイNKホール、沖縄サミットの警察用の宿舎、プロ野球チームの千葉ロッテマリーンズの設備など、社会性の高い建築物の設営にも関わった実績があります。 ◇安定性のあるビジネスモデル:一般的なゼネコンとは異なったビジネスモデルです。プレハブ建築は建材を約70%再利用することができます。何度もリサイクル・リユースするため、既存の建築よりも原価率が下がる特徴があります。加えて、建材をレンタルする形で課金していますので、建築物を建てて収益を得るというフローの収益だけでなく、継続的な利益の確保が可能になっています。以上の理由により、同社の製品は高い競争力を持ち、業績的にも安定しています。 in3 |
勤務地 | 北海道 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 350~550万円 |